唐松岳を降る
トイレ
八方池ケルン
唐松岳 山歩き 1 H.25 05-02(火)

丸山ケルン  10:22

 丸山ケルンでたまらず一休み。
夏道は、左下を通過するのです。
数人追い越しましたが、若い方のスピードには着いて行けません。
この先は、痩せ尾根で危険です。
下山者もピッケル・アイゼン・ゴーグルが多いです。

HOME
焼山
唐松岳 (単独行)
標高2695.9m
天気:晴れ
山頂気温:11.5℃
山歩き行程 (写真を撮りながらで、あくまで参考です)
第3駐車場-15分-八方駅
開始待ち35分-ゴンドラ乗車11分-兎平駅-アルペンクワッド乗車8分-
グラートクワッド乗車6分
-八方池山荘-43分-八方池-1時間7分-丸山軽食9分-1時間2分-唐松岳
昼食休憩32分-19分-唐松山荘-27分-丸山-45分-八方池-29分-八方池山荘
全歩行.工程 八方池山荘-唐松山頂往復 5時間31分食事休憩等41分
天狗ノ頭
白馬鑓ヶ岳
八方池から唐松岳へ

山頂へ向かう

 唐松山荘上のピークから一旦降り、右に雪庇を見ながら進む。
頂上山荘では、バックホウで雪を退かしている。
唐松岳へもう一息。雪で覆われた山頂手前の急斜面を登ると頂上である

唐松岳

五竜岳

丸山へ

 夏道は、左を巻いてオオサクラソウやシラネアオイの群落の所を通りますが、残雪期は尾根を直登します。
丸山手前は、遅くまで雪が残る吹き溜まりで今日は、新雪が15cmも積っていました。。けっこう急です。


戸隠山
火打山
飯縄山
四阿山
八方池山荘
高妻山

八方池  9:15

 八方池までは、ほとんど夏道が出ていました。
もちろん八方池は、雪の下です。
正面に白馬三山が見える。
白馬大雪渓では、28日に雪崩が起きまだお一人見つかっていません。

黒姫山
妙高山
リフト終点から八方池へ

白馬八方尾根スキー場山麓駅  8:06

 白馬村は、桜が満開最高の季節。
 運行開始30分前に来ましたが、既に大行列。明日ならもっと混むでしょうね。
登山届を提出しないと八方アルペンライン通し券往復2,900円を買えません。
ピッケル・アイゼンは、持っていますかと聞かれました。もちろんあります。
 6人乗りだが、ザックが有るので4人でもかなり狭い。

唐松岳の地図

HOME
唐松岳

五竜岳

山行図
別山
立山
剱岳
槍ヶ岳
横手山
裏岩菅山
岩菅山
乙妻山
高妻山
妙高山

唐松岳。  11:33

 平成25年 5月4日に山頂断念したのでリベンジが出来てかなり嬉しい。
 日帰り部隊が到着する所なので山頂は、丁度人が少ない。
ゴンドラ乗り場では、あんなに登山者がいたのにバラけてしまったのだろう。
予定より早く到着し一安心。
少し南に移動すると風も無いのでゆっくり昼食が食べられました。

八方尾根スキー場  H.29 5月 2日
剱岳
五竜岳
立山
唐松頂上山荘
唐松岳
白馬岳
天狗ノ頭
丸山ケルン
不帰嶮
五竜岳
鹿島槍ヶ岳

兎平  8:18

 ゴンドラリフトで兎平へ着く。
スキーヤーに混じり、右のアルペンクワッド乗り場に歩いて移動。グラートクワッドリフト乗り場は、左である。
リフトから五竜岳は、立派である。
泊りであそこに登るグループもいました。

グラートクワッド乗り場
アルペンクワッド乗り場
八方池

五竜岳

サンサンパーク白馬

白馬第3駐車場

八方池から西方向 パノラマ クリックすると大きくなります。
国土地理院1/25000の地図に追記
唐松頂上山荘
 平成25年 5月4日にSさんと登り、吹雪になり唐松岳の山頂を踏めなかった。あれからずっとゴールデンウィークが来るたび思い出す。
平日の今日は、仕事の都合で休みになったので道路も八方尾根も幾分空いているだろう。
3時半ごろ家を出ると昨日までの嵐が止んで絶好の登山日和である。
無料の第3駐車場に6:20頃に着きました。かなり余裕です。
ゴンドラは、休日で有れば7:30から動きますが、今日は8:00からです。リフトの最終は、16:10なのであまりゆっくりも出来ません。
唐松岳頂上山荘 12:24

 山荘分岐に差し掛かると前からSさんが、やって来た。
何と奇遇な事でしょう。白馬に登る予定を変更してこちらに来たそうである。
片や山頂に向かう、私は下山。
Sさんは、大変な健脚なので途中で追いつくでしょう。 帰りは、同乗願い、久しぶりにお話を伺いました。
南アルプス
八ヶ岳
富士山
 凄く良い天気で富士山、南アルプス、槍ヶ岳、そして富山湾の向こうに能登半島まで見えました。
五竜岳は、トレースも無く登山者も見えません。
かなり厳しく感じられるので私は無理でしょう。
妙高山
火打山

浅間山
四阿山
唐松岳より360° パノラマ クリックすると大きくなります。

アイゼン装着  9:27

 八方池から先は、雪がタップリ残るので急坂手前でアイゼンを付けます。
 昨日泊りの下山者アイゼンを脱いでいます。昨日は、大荒れでホワイトアウト状態だったそうです。それでも2人降ったとか、話を伺った方は、安全のため2泊してしまったそうです。

第3駐車場  7:17

 白馬入口にあるサンサンパーク白馬でトイレ休憩。
五竜岳から遠見尾根、そしてこれから登る八方尾根、奥に白馬三山が白く招いていている。
 無料は、第3駐車場が一番近い。
隣に停めた方は、頂上山荘に泊ると言う。

丸山
不帰嶮
天狗ノ頭
白馬鑓ヶ岳
杓子岳
白馬岳
穂高岳
五竜岳
根子岳

八方池山荘  8;32

 リフト終点の八方池山荘前では、沢山の登者が準備をしている。
夏道が出ているようなのでアイゼンは、まだ必要ないようだ。
天気も良いし気持ちもはやる。
 昨日の悪天候で救助を要請したのか民間ヘリが飛んで行く。

唐松岳
inserted by FC2 system