←黒檜山頂    12:37
→黒檜大神鳥居   12:41


 雪の中をこねくり回り山頂へ戻る。
いつもの休憩ポイント黒檜大神鳥居にも人が沢山。
絶景ポイントと書かれた花見ヶ原方向へ移動。それほどでもなかったな。
釣り客も多数俯瞰出来るが、登山者の方が多いかな。
黒檜山歩き  H.29 01-22(日)
HOME
黒檜山 標高 1,827.7m
(下りゆうやけさん同行)
天気:晴れ
山頂気温:4.5℃

ビューポイント  11:28

 ビューポイントは、もっと沢山の人で大賑わい。これだけ見たのは初めてです。
以前黒斑山登山口の高峰高原で車を引いてあげた方が食事中。一緒に休んでいると「ゆうやけ」さんもやって来た。
お互いスノーシューに履き替え雪の中に入り込んで行きましょう。

山行図
黒檜山の地図
HOME

山歩き行程 (写真を撮りながらなので参考です。)
黒檜登山口-1時間30分-黒檜山頂-6分-
ビューポイント昼食52分-16分-黒檜山頂-4分-黒檜大神石碑
-32分-大タルミ-36分-車道-15分-黒檜登山口       全工程 4時間11分休憩他52分含む
黒檜山より下山

 本当は、谷川岳に登りたかったが大雪のため断念。代わりに赤城山でもと考え車を走らせた所、チェーン渋滞の大行列。箕輪方向にショートカットすると前の2台がバックし始めスリップ事故を起こしていたのです。私はバックして難を逃れる事が出来ました。
通行止のお知らせ
  赤城北面道路は、旧料金所跡-旧富士見村境まで平成29年 1月 4日午後2時より平成25年 3月24日午前10時まで、冬季閉鎖となります。
稜線分岐   11:18
→黒檜山頂    11:22


 途中「ゆうやけ」さんからメールが届く。
私の軽トラを発見しこちらに向かうそうです。
 黒檜山頂には、人が沢山。北に向かえない人達が押し掛けてきたみたいです。
新雪が木々に付着しとても綺麗。

黒檜山登山口  9:52

 どの駐車場もかなりの車で埋まっていました。
登山口にもだいぶ人が集まっています
やはり豪雪の北部を敬遠して赤城に集まったのでしょうか。
殆どアイゼンですが、スノーシューの方もいます。

道路へ出る  13:48

 駐車場の少し南へ出ました。
ゆうやけさんの車は、こちらへ停めたそうです。
スノーシューを並べてパチリ。
私は、タブスFLEX VRT 22インチ女性用
ゆうやけさんは、MSR REVO ASCENT 22インチ

大タルミ  13:11

 ゆうやけさんは、ここから大沼方向へ直接降ると言う。
私もお付き合い致しましょうか。
 岩の出ている急坂は、スノーシューの苦手な所。
傾斜が緩やかになり雪も多く変化すると歩き易くなる。

黒檜山を降る

 登山道は、全く無視してとっとと降りて行く。
藪の中にずっぽり嵌るとスノーシューがつかえ抜けだすのに難儀します。
ゆうやけさんは、足の痛みがまだ回復しないので本調子では無さそうだ。

大沼南岸

絶景ポイント

小沼

駒ヶ岳

横手山

白根山

本白根山

浅間山

平標山

仙ノ倉山

万太郎山

武能岳

一ノ倉岳

谷川岳

笠ヶ岳

朝日岳

国土地理院2万5千分1地図に加筆

武尊山

笠ヶ岳

至仏山


地蔵岳

岩菅山

苗場山

黒檜山登山 H.29  1月22日

長七郎山

榛名山
inserted by FC2 system