黒檜山歩き  H.29 01-01(日)
HOME
黒檜大神鳥居   7:28

 いつもは、この鳥居で一休みして食事なのですが、吹き付ける雪でさむくてたまりません。
か花見ヶ原方向に絶景スポット60歩とあるので行って見たが、天気が悪くて何も見えず。
駒ヶ岳に向かいましょうか。
黒檜山 標高 1,827.7m
(Jimny-Hikerさん同行)
天気:曇り後雪
山頂気温:-6.0℃

駒ヶ岳 標高 1,685m
(Jimny-Hikerさん同行)
天気:曇り時晴
山頂気温:0.3℃
山行図
山歩き行程 (写真を撮りながらなので参考です。)
黒檜登山口-1時間14分-黒檜山頂撮影57分
-4分-黒檜大神石碑-48分-駒ヶ岳山頂撮影19分-16分-
食事休憩36分駒ヶ岳下山口-30分-駒ヶ岳登山口-15分-赤城神社参拝19分-8分-黒檜登山口
全工程 5時間26分休憩他2時間11分含む
 山レコユーザーのJimny-Hiker]さんと黒檜登山口5時に待ち合わせ。
昨年に続き御来光登山は、2人で黒檜山と致しました。

通行止のお知らせ
  赤城北面道路は、旧料金所跡-旧富士見村境まで平成29年 1月 4日午後2時より平成25年 3月24日午前10時まで、冬季閉鎖となります。

黒檜山

駒ヶ岳

日の出

 筑波山の右が明るくなって来た。雲に映える赤い光が燃え上がるように広がって来る。
地表から登る朝日とは行きませんでしたが、昨年と違い見られただけ幸せか。
日が登ると雪の付いた木々が照らされ凄く綺麗です。
日が登ると途端に雪が舞って来て、天気が悪化して来ました。
雪が降り出したのでもう立ち去る事にします。
太陽が一筋の光を真下に出し、太陽本体は真っ白になった後姿を隠してしまいました。
黒檜山より駒ヶ岳へ


黒檜山登山口  5:13
稜線分岐    6:24

 登山口には既に数台停まっている
Jimny-Hikerさんもやって来て、真っ暗の中ヘッドランプで登り出す。
何やら動物の鳴き声がして、先行者が立ち止まっている。
後で声を確認すると仔熊が親熊に助けを求めているみたいでした。

黒檜山登山口  10:39

 登山口に戻り、今日はそのまま帰宅。
おうちに帰ってお雑煮でも食べましょう。
予報では、正月の天気も芳しく有りません。

赤城神社参拝   10:13

 赤い橋を渡り、赤城神社へJimny-Hikerさんと今年も初詣。
暖かい甘酒を戴き、お参りしましょう。
この時間、だいぶ空いたが登山者も一般者に混じり多い。
駒ヶ岳登山口   9:57

 鉄製階段は、雪が少ないが滑って歩き難い。
沼から吹き上げる風は、冷たくもう直ぐ全面結氷しそうである。
御来光登山の人達は、もうみんな降っただろうな。

駒ヶ岳より下山
駒ヶ岳  8:16

 黒檜山は、雪雲で見えなくなった。
駒ヶ岳の東方向に踏み跡があるので行って見ましょう。
辿って行くとけもの道程度となったので戻ります。
黒檜山頂   6:27

 山頂には、けっこうな人達が既にスタンバイ。
日の出ポイントを探しながら北側のビューポイントへ行って見ますがかなり寒い。
少し戻って夜明けを待ちます。
6:55 今年は、雲の上から御来光を授かりました。

大沼

富士山

富士山

長七郎山

黒檜山の地図
HOME
黒檜山登山 H.29  1月 1日
下山口  08:51

 駒ヶ岳から降って行くと出来たばかりの霧氷が美しい。
枝先に針のように霜が発達して行く様子が判ります。
まだ浅間山は、上に雲が掛かっている。
相変わらず風が強い。
南に開けた下山口手前で座り込んで食事とする。正月だがどんべえ天ぷらそばである。

小沼

榛名山
inserted by FC2 system